X-Face は扱えるようになったけど, 肝心の X-Face が うまく作れな〜い, と お悩みのアナタ。 参考までに私の X-Face の作り方を紹介しますです。
あるとよさげなツール群。The Gimp とか でもいいんでしょうが, ちょっと大釶ですよね。
んでは, 実際に手順を追って いってみましょー。
自分の顔写真とか, scanner とりこみとか, まあなんでも。 Web とかから漁るのも可かも (著作権ちゅうい)。
この例は, 右側が微妙に欠けてて厄介そうです。
X-Face は一般に 48x48 なので, それに合うように リサイズします。まず, 画のうちで X-Face にしたい部分が 48x48 に収まるように ImageMagick の display で resize を選び, 「80%」などと入力。 タテヨコ比が保存されるように, 必ずパーセンテージで指定します。 で, 一旦 保存して, 今度は xv で 48x48 に crop します。
だいぶん形になってきました。左下を空けてあるのには, 個人的に意味があります。ふつうはやらなくていいです。
で, 最終的に X-Face は 2値 (モノクロ) にする必要があるわけですが, とりあえず xv で GrayScale に落とします。で, ImageMagick で Blur を かけて, さきほどの縮小のプロセスで出たギャザを潰しておきます。
Xv の Blur はちょっとヘボいので, ImageMagick で Blur しましょう。 GrayScale → Blur の順番でやるのがポイント。
いよいよ 2値 に落とします。っていっても, ここでは簡単で, xv を使って「B/W Ditherd」で保存して終わりです。
かなりノイズが乗ってショックですが, まあ しょうがないので 諦めます。
ここからは bitmap (X11 に標準でついてくる XBM エディタ) で処理します。 ポチポチ根気よく行きましょう。とりあえず, 不要な背景とかは 「Filled Rectangle」を効率よく使って潰してしまいます。
私は背景を黒く塗るのが好みなので, 適当に淵どりしたあと「Flood Fill」で 埋めます。あと, パターンで埋めたいところ (この例だと帽子のところ) は 一旦 白 で埋めてから, 小さいパターンをタイル状に並べていきます。 顔とかも綺麗にしてあげます。
で, 私は この辺で「つ邑」マークを入れます。左下のがそうです。
背景を埋めるときに作った淵どりが細くなるように調整します。 あとは, 最初の もと画 を見ながら, 変換途中で消えてしまった線などを 適当に復元して完成です。なかなか上手くできたと思いますが, どうでしょう?